未来と環境に
やさしい
型枠工事
EXPO 2025 大阪・関西万博工事に参加中!
藤岡工務店は大阪・関西万博の工事に携わっています!
藤岡工務店は大阪・関西万博の工事に携わっています!
藤岡工務店は特に「システム型枠工事」を得意とし、関西方面にて様々な工事に携わらせていただきました。
「システム型枠工事」は、労務量はおおむね40%~60%低減が可能となるため、人手不足や技術不足がすすむ現代においては必要不可欠な工事となります。
私たちは、その磨きあげた技術を使い、お客さまのご要望に寄り添いながら工事をすすめて参ります。
システム型枠工事は、型枠を大型化・ユニット化し作業効率を高めた型枠工法です。迅速な組み立てと解体が可能で、工期短縮とコスト削減が実現します。
また、再利用が可能なため環境に優しく、コンクリートの仕上がりも良好です。
壁型枠、床型枠、トンネル型枠などの種類があり、様々な建設プロジェクトに広く採用されています。
大規模建築プロジェクト/高層ビル/トンネルや橋梁/住宅開発/工場や倉庫
クイックアップ工法は、特定支柱(クイックサポート)を使用し、コンクリートが設計基準強度に達する前に型枠を早期解体して直上階に転用する工法です。これにより、資材の節約と工期短縮、コスト削減が可能です。コンクリートの強度管理を徹底し、品質を確保するシステム化された工法です。
高層ビル/大規模商業施設/住宅開発/インフラプロジェクト/工場や倉庫
株式会社藤岡工務店は、1949年に設立以来「施工五原則」として5つの項目を掲げ、施工技術の向上と共に、地域の環境作りの一端を担ってまいりました。
これは初代一人が作り、仲間と共に、我々が守り切ってきた伝統の一つであります。
今後とも、皆様のご支援とご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
藤岡工務店は大型プロジェクトに必要な「型枠大工」を募集しています。
型枠大工は建設現場で型枠を組み立て、コンクリートを流し込み、固まった後に型枠を解体する仕事です。建物の強度や安全性を支える重要な役割を担っています。
何十年も工事に携わっている先輩もいるため、未経験の方にも教育サポートは万全です。
型枠大工のプロとして、歴史に残るような建物を創っていきましょう。